nakamura244 blog

所属団体とは関係なく、個人的なblog

API Meetup Tokyo #15 〜OpenAPI Specification (Swagger)特集〜 の勉強会に参加してきた

勉強会に参加させてもらったのでその時のメモやら

勉強会概要

api-meetup.doorkeeper.jp

発表

1. OpenAPI Specification/Swagger概要 (19:05〜19:20) API Meetup運営チーム/Apigee 関谷和愛さん @kazuchika

www.slideshare.net

  • Swaggerとの関係というか歴史の話
  • 今後のロードマップの話
  • OAS 3.0は2.0とガラリと変わるだろうとの話

2. OpenAPI Specification を使ったスマートな API 運用 (19:20〜19:40) 株式会社 KUFU 芹澤雅人さん

  • SmartHRの紹介の話
  • 黎明期のAPIの話から現在に至るまでのAPIの話
  • ドキュメントにSphinxを活用していたのはちょっと懐かしく思った
    • Pythonで作ってるプロダクトで導入してた人がいたなぁーっと
  • ソースとおなじレポジトリ(ディレクトリ)にSphinxでつくったドキュメントを置く事でレビューの対象になり抜け漏れがなくなる話
    • なるほどなと思った。
    • インターネットへの公開領域のディレクトリとかあったら注意ですね。
    • 仕様書とコードは近ければ近いほど良いは大賛成
  • Swagger導入までには書きのようなステップで導入していった話
    • step1 Swagger coreの導入
    • step2 Swagger specの確認
    • Swagger UIの導入

3. Swaggerを使用したモデルファーストなAPI開発のよもやま話 (19:40〜20:00) TIS株式会社 小西啓介さん

www.slideshare.net

  • すべてが使いやすいわけではないという話
  • 表示されてるレスポンスが加工されてる場合があり、HTTP statusコードが実際には違う話とかちょっとハマりそう
  • 内部と外部のAPIのSwaggerを分けたくなるけど統一のがいい
  • 共通化のポイントは下記
    • Parameters Definitions
    • Responses Definitions
    • Schema Definitions

このあたりは参考になる

4. Lightning Talks by Open API Initiative members! (20:05〜20:55)

Mashape Augusto Mariettiさん ※英語トーク

下記のプロダクトで活用している話 www.mashape.com

  • 個人的にはちょっと時間を作っていじってみたいと思った
  • 英語のリスニングってむずいっすね。結構海外の基調講演の動画とか見てたりするんだけど、、、

Paypal 岡村純一さん

IBM 森住祐介さん

  • IBMのスタートアップを担当
  • StrongLoopによってAPIの作成も実行も簡単にできるよというお話

Microsoft 佐藤直樹さん

docs.com

Apigee 関谷和愛さん

まとめ・雑感的な

  • 去年社内の勉強会でSwaggerを紹介してもらったけど、今回の勉強会を参加してよくなってるなーと思った
  • Microservicesの思考がどんどん強くなってきてるのでAPIの重要性も強くなり、今回の勉強会に参加できて良かったと思う
    • Mashapeは気になってる
  • 導入には色々とハマリどころがある様子で現場感伝わってきて良かった
  • 以外とみなさん今までエクセルとか使ってたようでツライだろうなと共感した
  • 継続的にOASを追いかけていきたいなと