nakamura244 blog

所属団体とは関係なく、個人的なblog

2017-01-01から1年間の記事一覧

PHP Way #1 勉強会に参加して自らのプロダクトでPHPを選んだ経緯を振り返る

参加した勉強会 base.connpass.com はじめに ようやく自分自身にエンジニアとしての精神的な余裕ができてきたのでコミュニティ活動を再開するんだ!と思ったけど PHPでカジュアルに参加できる勉強会とか少ないなーと感じてた。 そんな中、いつものように会社…

2017年の振り返り

はじめに やっぱ年末になったので今年一年どんな開発をしたのか振り返っておきたいと思います。もちろん自分一人だけでは何もできないのでチームの成果でもありますが、自分が主となって開発してきた部分を中心にまとめてみようと思います ちなみに うちはメ…

phpunitの`@runInSeparateProcess`,`@preserveGlobalState`利用時の注意点

PHP

概要 phpでアプリケーションを書いていて、当然unit testも書いています。 unit testを書いている中でmockが必要なパターンが出てくると思います。 その際にとても有名なmockeryを使っています github.com んで、mockeryを色々と使ってると@runInSeparatePro…

フロントエンドのコードベースの改善話(1st step)

はじめに 抱えていた課題感 フロントエンドのモダン化は結構前からの課題だった 今までのコード達はjQuery + pluginをダウンロードして、サーバに配置して、読み込んで、自分で直接書いたjavascriptも読み込んで頑張ってた DOMをガリガリ書き換えて頑張って…

iosアプリからのwebviewはレンダリングは通常のブラウザに比べたら遅いよねという話

はじめに あるプロダクトでIOSのネイティブアプリからwebviewで既存のページを参照した時のレンダリングのメトリックスの話 そもそも半分わかっていた事ではあるが、普通のブラウザでのレンダリングとネイティブアプリからwebviewのレンダリングを比べたら普…

phanを使ってPHP7化に向かって効率的にリファクタした話

PHP

はじめに そろそろphp7化に向かって動きたいなぁーと感じてて互換性チェックとテストの手間のカットをするためにまずは利用していないコードを効率的に抽出して消したいなぁーと思ったのがキッカケです コードの見通しもよくなるし、リファクタして不要コー…

グループ内の合同勉強会でLTした

合同勉強会の概要 developers.cyberagent.co.jp 同じサイバーエージェントグループのタップル誕生のアプリを運営しているマッチングエージェントと急成長スタートアップ x 技術的負債というテーマで勉強会に参加した時のメモ 各プレゼンは上記のCyberAgentの…

Redashへのリプレイスから活用方法までの話

BI

はじめに developers.cyberagent.co.jp 最近ウチはAuroraに切り替えをしました。 当然良かった点はいくつもありますが、一つにリーダーエンドポイントが気軽に増やせることがあります なので一つAurora Readerを作成してAnalytics用途として活用しています。…

`Inspired: 顧客の心を捉える製品の創り方` を読んだ

読んだ本 Inspired: 顧客の心を捉える製品の創り方作者: マーティケイガン出版社/メーカー: 株式会社 マーレアッズーロ発売日: 2015/02/07メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 気になった部分をピックアップ 第6章:プロダクトマネージャの…

勉強会:GCPUG Shonan vol.13 続・移行話 にたまたま参加させて貰った

はじめに いつも藤沢で利用しているコワーキングスペースで今日も作業しようかなと思ったら本当に偶然にGCPUGが行われていた なんか良さげな話をしていて、主催者のお気遣いを頂き参加させて貰った 勉強会概要 gcpug-shonan.connpass.com 発表 Parse.comから…

社内勉強会でHTML Cacheの構成の話をした

その時の資料 speakerdeck.com 備考 最近であればRoute53からドメインのAレコードをAWS Cloudfrontに向けて、originサーバにLB経由でアプリケーションサーバみたいな構成がありうる けどキャッシュを更新したいタイミングでなるべく早くクリアしたい場合の時…

勉強会:pixiv Night #02 - 画像処理技術 に参加した時のメモ

勉強会概要 pixiv.connpass.com 発表 Blenderを使ってCUIベースで3D画像処理する by haya (15min) 下記のピクシブfactoryで使われている画像処理にBlenderを使ってる話 ものづくりがもっと楽しくなるアイテム制作サービス - ピクシブファクトリー - pixivFAC…

勉強会:データ分析基盤Night #1に参加してきた

概要 data-platform.connpass.com 発表 「リブセンスのデータ分析基盤の全貌」yusaku omasa(taise) speakerdeck.com ビーコンの活用か 無いとビジネス上困るからスタートしているので(あきらかなニーズがあるので)当然使われるシステムなったと言うのは良…

Googleデータスタジオを使って見てBIツールについて考えた

はじめに 下記の記事でちょっと触れてて現状の業務に少し導入してみた。 tsuyoshi-nakamura.hatenablog.com 数日後、下記のニュースが出てヨッシャー無料で使いまくれるじゃないかと思ってもっと業務に取り入れてやってみた analytics-ja.googleblog.com ほ…

xhprofとphp-quick-profilerを使って改善した話

対象のシステム PHP Fulephp使ってる PHP-fpm使ってる Nginx使ってる はじめに PHPを使っててPHP重いなーとかサーバのメモリ使いすぎだよなーとかいろんな不満を抱えていました PHP自体はそこまで古くないのになーとかFWのversionも上げてるしなーとかざっく…

memcached1.4系、redis2系、redis3系でHTTPレスポンスのベンチマークまとめ

はじめに そもそもVarnishも検討した方は良いよという話はあるんですが、AWSでELBとか使ってたりすると中々構成がムズいなぁーと考えていて、まぁ別エントリーで詳しく書く事にして…今回はmemcached1.4系、redis2系、redis3系でHTTPレスポンスの性能比較をし…

キャッシュ戦略を考えた

はじめ もっともっとキャッシュをうまく活用することでよりスケーラブルに、よりレスポンシブにしたいなーと考えていて幾つかのパターンを考えたのでまとめておこうと思う キャッシュといえども広義になってしまうけどここではhtml全体をキャッシュさせてレ…