nakamura244 blog

所属団体とは関係なく、個人的なblog

2018-01-01から1年間の記事一覧

2018年の振り返り

一応12月ももう少しで終わるので振り返りでもしておく。 ざっくり前年との比較 2017年 2018年 たぶんざっくりいうと コードレビューの仕事がだいぶ多くなった issueのハンドリングの仕事がなくたった という感じなんだと思う。でもgithubのReviewer機能自体…

自分的リモートワークに関して

Makuake Product Team Advent Calendar 2018 の8日目の記事です。 はじめに 今の会社では、所属している開発チーム内でリモートワークを許容するかどうかを取り決めています。なので組んだチームの意思によってリモートワークが採用されるか否かが決まります…

golangのjson.Marshal/Unmarshalでちょっとハマった話

はじめに Goのjson.Marshal/Unmarshalを使っててちょっと気になったところを残しておこうと思ったので書こうと思う json - The Go Programming Language 出くわしたエラー Unmarshalの方を使ってて下記のエラーに出くわした json: cannot unmarshal number N…

golang1.9系から1.11.2にあげてみての感想

はじめに 業務で1.9系で使っていて1.11.2にあげた。 まぁリリースノートを見ればどの辺りがどう変わったかは大体わかるが、ある程度稼働しているコードのリポジトリでバージョンをあげる事で何となく得られる知見や理解が深まった部分があったので残しておく…

golangのxoを導入して困った点、どう対応しているかを書いておく

はじめに 下記の記事でxoを導入してどうやって管理運用しているかについて書いたが、すべてうまくいっているわけではない。 すんなりハマらず、色々と困った点はあった。 このすんなりハマらなかった点やそれに対してどうやって対応しているか等を書いておく…

golangのxoを導入を決めてファイルの運用方法がいい感じになってきたので書いておく

はじめに 最近はgolangでアプリケーションを書いていてmodel周りにはxoというtoolを使ってmodelファイルを自動生成している GitHub - xo/xo: Command line tool to generate idiomatic Go code for SQL databases supporting PostgreSQL, MySQL, SQLite, Ora…

コードレビュー時でもgitを使ってる

まえおき 自分の中でこんな課題を最近思っておりました。 レビュー依頼が来て、指摘が五月雨式になってしまって起票者を混乱させてしまった コメントすべき内容に抜け漏れが出てしまって、LGTM出しときながら後からコメントつけてたりして起票者に迷惑をかけ…

PHPカンファレンス福岡 2018に参加して

去年からコミュニティ活動を再開して少しでもコミュニティに還元して行くぞ!! と決めて今年は福岡にもきました。 そこで聞いたセッションを中心にメモ、感想、レポートをまとめておこうと思います 参加したカンファレンス phpcon.fukuoka.jp 各セッション ロ…

GitHubSatelliteTokyo 2018に参加してみて

参加させてもらったイベント githubsatellite.com 2日間にわたって開催したイベントでしたが、下記のリンクから全てのセッションが見れます。 感じた事などをピックアップして書いておこうと思います。 day1のライブ配信 www.youtube.com 感想やら githubの…

PHPerKaigi 2018に参加メモ

はじめに 参加させてもらったカンファレンスは phperkaigi.jp まず最初に感動した事は運営スタッフのおもてなしでした。とても感動しました。 おかけで楽しい且つ有益な時間を過ごせたと思っております 聞かせてもらったセッションの中でいくつかメモをこの…

PHP勉強会でLTしてきた

勉強会 phpstudy.doorkeeper.jp LTの資料 speakerdeck.com 今回文字にして資料に残すと捉えられ方によっては誤解が生まれてしまうなぁーと思ってたのであえて文字にはせずにLT時に口頭発表した なので資料だけだとあまり、内容がわからないかも このLTで一番…

デブサミ2018を参加しての振り返り

2日間にわたって行われていたデブサミ2018に参加させてもらったのでその時のメモだったり、考えた事などを残しておこうと思います 参加したカンファレンス event.shoeisha.jp その中で参加させてもらったセッションは下記 リモートワークは難しい - それでも…